
つらい症状に悩むあなたへ、光を灯す最後の希望。
「治らない病気だから、この痛み、この疲労は一生続く。」 病院では「経過観察」と言われ、他に手立てがないと諦めていませんか?
福岡天神にある当院は、そのような孤独な闘いを続けるあなたのために存在します。
当院は、西洋医学で改善が難しい
・ジストニア
・パーキンソン病
・潰瘍性大腸炎
・線維筋痛症
・うつ病
・パニック障害
・顔面神経麻痺
・てんかん
・耳鳴り、難聴
・椎間版ヘルニア
などの難治性疾患に対し、独自の専門技術で症状の緩和と生活の質の向上に挑みます。
独自のアプローチ:「諦めない治療」を実現する3つの理由
1. 難治性、難病治療に特化した【20年】の深い臨床実績
当院長は長年、難治性・慢性疾患の研究と治療に尽力してきました。一般的な肩こり腰痛治療とは一線を画し、難病の病態を深く理解したうえでの専門的な施術を提供します。
・体質の根本診断: 難病は単なる局所の問題ではありません。東洋医学の脈診、舌診、触診を通じて、あなたの全身の「生命力(回復力)」のどこが低下しているかを正確に見極めます。
・長期的な視点: 症状の一時的な緩和ではなく、病気の進行を緩やかにし、日常生活を安定させるための長期的な治療計画をご提案します。
2. 神経・免疫を整える【なの花式、経筋神経調整法】
当院の核となる独自の技術は、難病治療において重要となる自律神経と免疫機能に集中的に働きかけます。東洋医学✖️スポーツ医学を組み合わせた当院オリジナルの治療方法となります。
当院長は大学院でスポーツ医学を学んでいます。それを経絡経穴を中心とした東洋医学を掛け合わせる事で、難治性・難病の症状を少しでも寛解するオリジナルの施術方法と発展させました。ぜひ一度、受けて頂きたい施術方法です。
・痛みの指令をシャットアウト: 慢性的な痛みや痺れは、神経が過敏になっている状態です。独自の刺鍼法で過剰な神経の興奮を落ち着かせ、痛みの悪循環を断ち切ります。
・体内の炎症を抑制: 免疫系の暴走が関わる自己免疫疾患などに対し、鍼灸が持つ抗炎症作用を最大限に引き出し、体内の環境を整えます。
3. 患者さんの「つらい」に寄り添う安心サポート
病状が不安定な難病患者様だからこそ、治療以外のストレスをゼロにします。
・急なキャンセルOK: 当日の体調不良による急なキャンセルや予約変更も、一切気になさらないでください。あなたの体調を最優先します。
・徹底した個別対応: 治療は約60分の時間をかけ、西洋医学的な治療歴、服用中の薬、そして何よりもあなたが一番困っていることをじっくりお伺いします。完全予約制なので、他人にあなたの事が知られる事は一切ありません。
難病患者さんが希望を見つけた改善事例
当院が目指すのは、もう一度、自分らしい生活を取り戻す!ことです。
| 疾患名 | 治療前の切実な悩み | 鍼灸治療後の変化(QOL向上) |
| パーキンソン病 | 薬を飲んでも夜中に手足の震えで目が覚める。 | 震えが落ち着き、朝までぐっすり眠れる日が増えた。 |
| 潰瘍性大腸炎 | 腹痛と下痢で、トイレのない場所への外出が怖かった。 | 下痢の回数が減り、安心してカフェや映画を楽しめるようになった。 |
| 線維筋痛症 | 全身の激しい痛みと倦怠感で起き上がれなかった。 | 痛みが和らぎ、少しずつ家事や散歩ができる時間が増えた。 |
| 疾患名 | 治療前の切実な悩み | 鍼灸治療後の変化(QOLの具体的な改善) |
| ジストニア | 強い首のねじれや手足のこわばりで、人前で話したり、食事をすることが苦痛だった。 | 筋肉の異常な緊張が緩和し、不随意な動きが軽減。外出や人との交流に前向きになれた。 |
| うつ病 (難病に伴う二次的な症状含む) | 常に強い倦怠感と無気力に襲われ、ベッドから起き上がれず、日々の生活が送れなかった。 | 自律神経が整い、朝すっきりと目覚められるように。意欲が戻り、趣味を再開できた。 |
| パニック障害 (難病に伴う二次的な症状含む) | 予期せぬ動悸や過呼吸の発作が怖く、電車や人混みなど、安心して移動できる場所がなかった。 | 鍼治療で発作の頻度と強度が減少し、外出時の不安が大幅に軽減。一人で買い物に行けるようになった。 |
| 疾患名 | 治療前の切実な悩み | 鍼灸治療後の変化(QOLの具体的な改善) |
| 椎間板ヘルニア | 強い坐骨神経痛で、座っていることや、靴下を履く動作も激痛で困難だった。 | 痛みが緩和し、長時間座って仕事ができるようになった。趣味の散歩も再開できた。 |
| 顔面神経麻痺 | 薬物療法後も口角が上がらず、食事が漏れたり、表情が作れなかった。 | 独自のアプローチにより、口角が自然に上がるようになり、笑顔に自信を取り戻した。 |
| 耳鳴り・難聴 | 常に「キーン」という不快な耳鳴りが鳴り響き、夜も眠れず集中力が続かなかった。 | 耳鳴りの音が小さくなり、睡眠薬なしで眠れるようになった。会話の聞き取りも改善した。 |
患者さんの声
あなたの症状、諦める前に専門家へ
難治性の疾患は、早期に専門的なアプローチを始めることで、進行を遅らせ、症状を安定させることが可能です。
当院へお越しください。
なの花鍼灸整骨院
福岡市中央区天神2-3-10-207A
- 西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分 / 地下鉄天神南駅から徒歩8分。
- 遠方からの通院も安心のアクセスです。
▼つらい症状を一人で抱え込まず、今すぐご相談ください
ご予約・お問い合わせの方は、なの花の公式LINEもしくは電話よりお問い合わせください。
友達登録をすると、当院の公式LINEにメッセージを送る事ができます。
受付方法
1.治療を希望される方は 092-725-3382 まで、お電話か公式LINEに連絡をお願いします。
※治療中の為に電話に出ることができない場合があります。
*LINEでもご予約承っております。(クリックされると公式LINE@に飛びます。)
*駐車場は、近くのパーキングをご利用ください。
2.ホームページを見たのですが とおっしゃっていただき
・お名前
・症状
・希望する日時
・ご紹介者等 をお伝えください。
当院へのアクセス
なの花鍼灸整骨院
〒810-0001 福岡市中央区天神2-3-10天神パインクレスト207A
電話 092-725-3382 (クリックをどうぞ)
※施術中の為に、電話が取れない事があります。ご了承ください。
*福岡天神の楽天モバイルやマクドナルドの入っているビルの2つ隣のビルの下に すしざんまい ウエスト が入っているビルの2階です。
googleで 天神パインクレストで検索されてもいいです。

御予約をされる際の注意事項
※感染予防の為に施術人数を制限してますのでご希望のお時間で取れない場合があります。
※電話でのお問い合わせの際に施術中で電話に出れない場合があります。
※勉強会や鍼灸師養成施設への講義の為、御予約できない時間帯もあります。
※駐車場は、近くのパーキングをご利用ください。
受付時間
| 月・火・木・金 | 10:30-19:00(変更あり) |
| 水・土 | 10:30-18:00(変更あり) |
| 休診日 | 日曜日・祝日・不定日 |
施術料金
クレジットカード VISA Master AMEX JCB 使えます。
※Paypayは使えないです。
※保険等は使用できません。
初診時8,000円 再診以降6,000円かかります。
お得な10回券(1回5,500円)、20回券(1回5,000円)あります。
※ 難治性・難病治療は完全自費治療となります。
キャンセルについて
当院ではひとりひとりに責任を持って治療にあたっていますので、1日にみられる人数が限られています。現在当院は多くの方にご利用いただいております。無断もしくは予約時間直前での変更やキャンセルをされますと、他の方が治療を受けられなくなってしまいます。以上のような理由から、予約の変更・キャンセルをされる場合は出来るだけ早めにご連絡ください。
